【換気扇のお掃除をしないと起こる③つのデメリット】
query_builder
2022/03/14
ハウスクリーニング
ご覧頂き誠に有難う御座います^ ^
下関市を中心にハウスクリーニング、害虫駆除の活動をしています。
クリーンイノベーションです!
一般住宅であればどのお宅でもある換気扇ですが、最後にお掃除をしたのはいつですか??
今回は換気扇をお掃除しないと起こる③つのデメリットに関する記事になります!
①【うまく換気機能が働かず臭いがこもる】
換気扇が汚れると空気を循環する機能が落ち、家の中に臭いがこもるようになります。
キッチンが「油臭い」とよく感じるようなことがあれば換気扇内に油汚れが溜まっていてうまく吸排ができていない状態の可能性が高いです。
②【汚れがGの餌となり侵入してくることも...】
換気扇の汚れには埃が混じった油汚れが付着します。
ゴギブリは油汚れを好むので餌場を求めて外から侵入してきます。
油汚れなどのニオイを発さないことで誘因を防ぐことに繋がりますので日々、フィルターなどで汚れを防止することがおすすめです^ ^
③【最悪の場合、故障の原因になることも...】
油汚れは長く放置すればするほど粘着質な汚れとなり簡単にはとれない頑固汚れになります。
固着した油汚れはファンに負担をかけ異音や故障等の原因を招くことがあります!
以上が【換気扇をお掃除しないと起こる③つのデメリット】です!
お仕事がお忙しく中々、手が回らない方はプロにお任せすることも一つの選択肢だと思います!
今後も、引き続き役に立つ情報を配信して参りますので是非ご覧になられて下さい^ ^
----------------------------------------------------------------------
クリーンイノベーション
住所:山口県下関市生野町1-4-15 一警ビル202号
TEL:083-250-7731
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2022.03.14
-
2022.02.14【くらしのマーケット...クリーンイノベーション は、2022年2月17日より、...
-
2022.01.11【まとめて注文でお得...クリーンイノベーションはまとめて注文する事によ...
-
2021.12.29【年末年始のご挨拶】平素よりお世話になっております。今年も残すとこ...
-
2021.12.26【新技術クロスメイク...こんなお悩みはありませんか?・とにかく壁紙を安...
-
2021.12.22【大切なマイホームを...大切なマイホームを水面下から脅かす【シロアリ】...
-
2021.12.17下関市でエアコンクリ...エアコンの内部では知らず知らずのうちに雑菌やカ...
-
2021.12.16【公式ホームページ開...クリーンイノベーションのホームページをご覧頂き...
VIEW MORE